このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| server:ls210d [2019/10/21] – プログレス合同会社 | server:ls210d [2024/08/09] (現在) – 外部編集 127.0.0.1 | ||
|---|---|---|---|
| 行 32: | 行 32: | ||
| また、GUIツールの[[http:// | また、GUIツールの[[http:// | ||
| + | |||
| + | : | ||
| ===== SSHサーバーの起動 ===== | ===== SSHサーバーの起動 ===== | ||
| 行 49: | 行 51: | ||
| Starting sshd: OK | Starting sshd: OK | ||
| : | : | ||
| - | </ | ||
| - | java -jar acp_commander.jar -t $IP -ip $IP -pw $ADMINPW -c "sed ' | ||
| </ | </ | ||
| - | ; 2行目 | + | ; 2行目、9行目 |
| : <fc # | : <fc # | ||
| : <fc # | : <fc # | ||
| </ | </ | ||
| + | LinkStation LS210DLS-210Dが再起動してもSSHサーバーを起動させるため下記の設定も行います。 | ||
| + | < | ||
| + | java -jar acp_commander.jar -t $IP -ip $IP -pw $ADMINPW -c "sed ' | ||
| + | </ | ||
| + | ACP_commander out of the nas-central.org (linkstationwiki.net) project. | ||
| + | Used to send ACP-commands to Buffalo linkstation(R) LS-PRO. | ||
| + | : | ||
| + | >sed ' | ||
| + | OK (ACP_STATE_OK) | ||
| + | : | ||
| + | </ | ||
| ===== rootユーザーでのSSHログイン ===== | ===== rootユーザーでのSSHログイン ===== | ||
| LinkStation LS210の既定の状態ではパスワードなしユーザーのSSHログインは無効になっています。 | LinkStation LS210の既定の状態ではパスワードなしユーザーのSSHログインは無効になっています。 | ||
| 行 74: | 行 85: | ||
| : <fc # | : <fc # | ||
| : <fc # | : <fc # | ||
| - | </ | + | </ |
| + | <fc #ff0000> | ||
| ===== 鍵認証方式によるSSHログイン ===== | ===== 鍵認証方式によるSSHログイン ===== | ||